泣いて笑って夢見る明日

嵐、宇宙Six、A.B.C-Zを中心としたJ事務所のコンサート、舞台活動のレポとオタ活情報

ジャニーズデジタルチケット~スムーズな入場のためにすべき10のコト

ここ数年でジャニーズのコンサートで取り入れ始めたデジタルチケット。今やジャニーズのほとんどのコンサートがデジタルチケット(以下デジチケ)に変わっています。

 

デジチケは過熱していた転売対策にも一役買うだけでなく、チケット郵送によるトラブルを解決できるという利点があります。

 

一方で、導入から数年経ってもデジチケに関する問題は多くあります。端末トラブル、電波トラブル、入場トラブル、異なる意味でも転売トラブルなどデジチケならではの問題もたくさん。

 

しかし、ジャニオタはとにかくこのデジチケをクリアしないと担当さんに会えません!しのごの言わずデジチケを使いこなしやがれ!な現状で、どうにかデジチケと仲良く付き合うための対策をまとめました。

 

最低限これだけやっておけばよっぽどのことが無い限り無事に入場できるはず。

 

f:id:panana-johnnys:20180904225039j:plain

 

 

 1.デジチケが届いたらすぐにログインして画面を確認する

デジチケは公演日の1週間~3日前に届きます。ジャニーズネットに登録しているメールアドレスに「デジチケの準備できたよ」というメールが来るようになっています。

メールが届かなくてもファミリークラブの会員ページにログインすれば見ることができます。

 

ここで絶対に確認したい2つのこと。

「ログインできるかどうか」「座席種別」

 

「そんなにしょっちゅう会員ページを見ない」という方。ログインパスワードは覚えていますか?パスワードがないとデジチケは表示できません。もしパスワードを忘れていたらすぐに再設定の手続きをしましょう。スムーズにいけば数分で再設定できます。

再設定の方法はこちらから。

https://www.fc-member.johnnys-net.jp/support_faq/detail/id/115002834207

「座席種別」ですが大阪城ホール、横浜アリーナなどいくつかの会場では「立見席」が用意されています。もしも当選したチケットが立見席だった場合「集合時間」が書かれているはずです。当日はその時間に指定の集合場所(会場の駐車場など)にいないと番号がどんどん抜かされて後ろの位置になってしまいます。座席種別は必ず確認しましょう。

※最近のデジチケには立ち見の集合時間がかかれていないことが分かりました。その場合は「開場時間=入場開始時間」になりますので、開場時間までに並ぶようにすれば確実です。

横浜アリーナの立見席についてはこちらもご参照ください。

www.panana.work

 

また、京セラドームでゲート番号「2階北口/南口/東口」と書かれている場合はビスタ席になります。ビスタ席は身分証明証の提示を求められる可能性がありますので、心の準備が変わってきます。あとビスタは自動販売機、売店が無いので飲食物の事前の調達が必要です。

 

そして端末によってはデジチケが表示されなかったりするようなので、必ず当日持参する端末で見れるかどうか確認しましょう。

 

ファンクラブの会員期限切れの人は表示されないという噂もあり。事前にちゃんと会費を払っておこうね。

 

2.前日にログイン

公演前日にもう一度ログインしてデジチケが表示できるかどうか確認します。

そしてデジチケが表示されたらそのページを「リーディングリスト」に保存しておきましょう(iPhoneの場合)。リーディングリストに保存するとプラウザを閉じてもログイン状態が継続される限り、すぐにQRコードの画面を呼び出すことができます。

※リーディングリストに保存しておくと電波が無い状態でもデジタルチケットを呼び出せるそうです。プロバイダの通信障害などで当日急に通信が出来なくなった時のために、リーディングリストへの保存をオススメします。

 

そしてここで大事なこと。

以前、ランダムに会員番号を入力しデタラメのパスワードを入れてアカウントをロックするいたずらが頻発した時期がありました。

 

万が一いたずらの被害にあった場合、ロックが解除されるのは24時間後です。コンサートの24時間以上前にパスワードがロックされていないか。また自分のパスワードが合っているか再度確認しましょう。

 

3.当日にログイン

繰り返しになりますが、ちゃんと自分のQRコードが表示されているか確認します。

できればここからは2~3時間おきに開くようにするとログイン状態が保持されるので、入場時に慌てなくてすみます。

 

4.携帯充電器は必ずもっていく

当日は交通手段などの情報収集、友人との待ち合わせ、移動中に新曲の予習などスマホを操作する機会が多くなるのでただでさえ減りやすいスマホのバッテリー。さらに会場付近になると電波が混雑している状態でネットに接続するため、いつもより電池を消耗します。

いざ入場するときに電池残量が無くて表示できない、なんてことになったら目も当てられません。必ずスマホの電池残量がある状態にしておきましょう。

 

 5.通信制限の確認

こちらも充電と同様です。「月末の通信制限がかかってインターネットがつながらない」なんて本末転倒なことにならないように、通信容量を残しておくなり、容量追加しておくなりしてスムーズにネットにつながる環境にしておくことが大切です。

 

 6.待ち合わせは入口から離れた場所で

デジチケは全員揃ってないと入場できないので、会場近くで待ち合わせする人が多くなります。ゲート前で待ち合わせ、それからデジチケを表示して…なんてしていると周りの人の迷惑になります。入場口から少し離れたところで待ち合わせするようにしましょう。

そして、入場口から離れた場所で全員が揃ったら再度デジチケを表示。私は心配性なので同行の人にも「チケット枚数」「ゲート」「時間」が間違っていないか確認してもらいます。

そこから後はスマホを待機画面にせずに入場列に並んでいるときもずっとデジチケが表示されているくらいの気持ちでいると良いです。

 7.必ず人数がそろってから入場

一時は「分配方式」を使用していたこともありましたが、今は基本的に全員揃っていないと入場できません。正確に言うと入場人数分しかチケットがもらえません

例えば、4枚で取ったチケットに対して入場時に3人しかいない場合、残りの1枚はその場で係員さんに回収されます。回収された座席番号はわからないようになっています。

「友人が後から来るので」といった入場方法はできません。当選者、同行者ともに当日のスケジュールには十分余裕をもって行動しましょう。

 

また、デジチケ読み取りの前に荷物チェックがあります(会場によって無いところも)。スマホに気を取られてもたつかないように、荷物は開けやすいようにもっておくといいです。

 

携帯電話の画面に傷やのぞき見防止用の為の貼付物(保護シールなど)が貼られていると、QRコードが読み取れない場合があります。シールならはがせば良いですが、画面がひび割れなどしている方は当日までに修理するか、割れていない端末で表示するなどの準備を。

 

8.チケットを受け取ってもその場で見ない

チケットは座席券面が見えないよう裏返してまとめられ、係員から代表者に渡されます。

その場ですぐにチケットを見たい気持ちはすごいわかるのですが、後ろに入場を待っている人がいます。入場列を止めないようにまずは先に会場に入りましょう。

 

会場に入って人気のない壁際や通路の邪魔にならないスペースに寄ってから座席の確認をお願いします。良い席か、残念な席か。抽選の結果はここまでお楽しみです。

 

 9.早めに入場する

上記の対策を全部しても機械の不具合や相性の悪さなどでデジチケが読みこめないことがあります。何回も「ピッ」っと読み込んで、あれ?おかしいな?分かる人を呼んできますね。なんてやってると、どんどん時間が過ぎていく。

終いには「読み込めないので窓口までいって発券してください」なんてことになったら窓口へ移動→本人確認→チケット確認などなど、時間を取られます。

トイレは事前に行っておく、飲食は用意しておくなどの対策を取ることも大切ですが、なんといっても早く行くに越したことはないです。

入場列、トイレ共に開演の1時間前から混み始めます(ドームクラスの場合)。せっかく主催者側が早めに開場してくれているので、ゆっくりと入場してコンサート前の雰囲気を楽しんではいかがでしょうか。

 

10.本人確認証明書とファンクラブ会員証を持参する

万が一デジチケが読み取れなかった場合、窓口に行ってファンクラブ会員証+本人確認証明書を見せてチケットを受け取ります。かならずチケット当選名義人のファンクラブ会員証と本人確認証明書(免許証、学生証など)をもっていくようにしましょう。

デジチケのためだけでなく、コンサートには本人確認証明書とファンクラブ会員証を持参するようにと申し込み案内に書いてあります。会場内や公演中にいきなり本人確認書類を求められることもあるので(転売対策など)、持参するクセをつけると良いと思います。

 

本人確認証明書として認められる書類はジャニーズネットに書いてありますのでご確認ください。

https://www.fc-member.johnnys-net.jp/support_faq/detail/id/115002835587

 

以上、デジチケでスムーズに入場するための10のことでした。

  1. デジチケが届いたらすぐにログインして画面を確認する
  2. 前日にログイン
  3. 当日にログイン
  4. 携帯充電器は必ずもっていく
  5. 通信制限を確認
  6. 待ち合わせは入口から離れた場所で
  7. 必ず人数がそろってから入場
  8. チケットを受け取ってもその場で見ない
  9. 早めに入場する
  10. 本人確認証明書とファンクラブ会員証を持参する

 

「念には念をいれましょう」という内容ばかりですが、経験してみないとわからないこともあります。

 

デジチケ初導入から見ると運営側も試行錯誤して現在の形に落ち着いたようです。いまやほとんどのジャニーズのコンサートがこの方法を取り入れているのでしばらくはこのまま運用していくと思います。

 

コンサートの規模、会場、ファン層などによって若干勝手は違いますが、せっかく手に入れた大切なチケット。これを読んだみなさんが安心してコンサートを楽しめるよう願っています。